NextSHIFT奉行勤怠突合連携ツールを開発しました!

Posted date at 2024-08-04

Business

GAS

 

paint.png

 工場の残業申請のペーパーレスに伴い、NextSHIFTで管理している残業申請データと奉行の勤怠データを突合し、奉行とNextSHIFTに結果を反映するツールを開発しました。

 前回の記事📒と合わせて、このツールが稼働すれば、私が開発したアプリと既存アプリとの連携が完了となります。

 奉行とのI/Oはエクセル/CSVインポート・エクスポート、NextSHIFTとのI/OはAPIで行いました。また、突合結果はアラートで表示するようにし、アラートのパラメータもhtmlフォームから設定可能としました。


🚀説明資料

 以下の画像をクリックして参照ください。人事総務課向けの操作手順書も兼ねています。スプレッドシートはConnectionのマイドライブ→03111→工場・現場用GAS→NextSHIFTに置いてあります。

説明文

🚀工夫した点

 ・閾値や初期値をユーザで選択可能として、パラメータをスプレッドシートに保存した。

 ・突合結果シートのアラートについて、GASと関数ですみわけした(リアルタイム性があ

  るものは関数にした)。

 ・NextSHIFTへの更新・追加処理を100件以上の場合も可能とした。  

 ・追加処理の際に、所属や勤務地などの情報をB@社員マスターから取得した。

🚀まとめ

  目新しい技術は何も使用していなく、泥臭く面倒な処理が多く、苦痛が多かったです。でも担当者の確認作業は楽になるはず!

 

←ホームに戻る