Next.jsの開発プロジェクトの進捗を報告します!

Posted date at 2024-07-30

Business

Next.js

 

title2.png

 以前の記事📒で宣言をしたNext.jsのプロジェクトの進捗を共有します。

 まだ、アプリの基盤となる部分しか実装していませんが、デプロイとkitnone連携ができました。詳細は、資料をご覧ください。

 ここからメイン機能を実装して、8月中にプロトタイプのリリースを目指します。


🚀報告事項

🐡トピック(現時点での達成事項)

 1.Next.jsによるフルスタック開発の実現

  Next.jsからkintoneに連携しました。

  Next.jsのプロジェクトをGoogleCloud(CloudRun)にデプロイしました。

 2.セッションの実装

  これまでのブラウザキャッシュではなくNextAuthを使用して、ログイン状態をセッションで管理しました。

 3.ユーザ情報をkintoneで管理

  これまでのブラウザキャッシュではなく、ユーザの情報(デフォルトの表示ページ、社員情報、プロフィール画像)をkintoneに保存するようにしました。


🐡報告資料(以下の画像をクリック)

説明文

🐡アプリのURL

  ログインしてもらって大丈夫です。自動でkintoneのアプリにユーザが登録されます。

  ⇒kintoneのユーザ管理のアプリほこちら📒

 


🚀まとめ(感想)

 学習はしていたものの、自分で開発すると思った通り大変でした。

 これから肝になる勤怠入力と管理機能の実装に入ります。目新しいエラーがある程度出た感じはするので軌道に乗ってくると思います。

 Next.js内でフロントもバックも完結するので、コーディングしやすいです。ルーティングがしやすい点も大きいです。

 サーバコンポーネントを使用したいのにクライアントコンポーネントでしかできないことが多いため、コンポーネントを分割したり、何とかサーバコンポーネントで動かす方法はないかと探すのに苦労しています。

←ホームに戻る